日本海で揚がる魚を使う新潟前寿司 兄弟寿し
東京で修業を積んだ2代目・本間龍史氏が、2011年に店を継いでからは、全国区の人気店に上り詰めた兄弟寿し。
昔からの新潟の花街・古町エリアの町寿司だった店を、徐々におまかせコース中心の形態に変えていきました。
ここでは兄弟寿しの魅力などについてご紹介します。
兄弟寿しの魅力
出典 :https://hitosara.com/0004046592/
兄弟寿しの魅力は徹底的に新潟県産の食材を使うこと。
つまみやにぎりで出す魚介は、ほとんどが近海で、その日の朝に獲れたものです。
寿司米も新潟妙高産に変え、それを炊くのも妙高の伏流水。
酢も県内の村上産、また締めのお茶とそれを煎れる水も、村上から取り寄せています。
地場の食材で理想の寿司を追求する姿勢は、新潟前寿司として、今、話題を集めています。
兄弟寿しのロケーション
古民家から移築した欄間、カウンター奥には木製冷蔵庫が配され、入店した瞬間から昭和の新潟の花街・古町にタイムスリップした気分に。
店主の本間氏のにぎる動作や包丁使いも美しく、店には静謐な時間が流れます。
接待はもちろん、デートなどにももってこいのロケーションです。
兄弟寿しの口コミ
- 大将もお店の雰囲気も素晴らしく、また定期的に通うお店が増えちゃた!
- 地方に行ったらこういう寿司屋さんに出会いたいですよね〜。新潟で食べる価値のある素敵なお店ですよ。
- やっぱり大満足な兄弟寿しさん。新潟の今が楽しめます。
出典 :https://s.tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15000215/dtlrvwlst/
兄弟寿しの基本情報
店名 | 兄弟寿し |
---|---|
住所 | 新潟県新潟市中央区古町通9番町1461-1 坂上ビル 1F |
電話番号 | 025-224-9581 |
営業時間 |
1部 18:00~20:30 2部制 【祝】2部 21:00~00:00 2部制 定休日 不定休 |
予算 | 16.500円〜 |
公式サイト | https://kyodaisushi.gorp.jp/ |
まとめ
いかがでしたか?
ここでは兄弟寿しについてご紹介しました。
魚介のみならず、寿司米や調味料まで地元産にこだわる兄弟寿し。
是非一度は訪れてみたい名店です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません