鋭い目利きと熟練の技が冴える、北海道産の新鮮なネタとシャリで握った蝦夷前寿司 すし屋の根がみ
すすきの駅から徒歩3分。地下1階のやや目立たない場所にある【すし屋の根がみ】。
ネタは北海道産が中心で、鮮度抜群の蝦夷前寿司を堪能できる人気のお店です。
ここでは、すし屋の根がみの魅力などについてご紹介します。
すし屋の根がみの魅力
出典 :すし屋の根がみ すすきの/鮨・寿司
写真 | ヒトサラ
魚介は北海道産を中心に旬のものを全国から取り寄せ、シャリに使う米は北海道産ゆめぴりか100%。
地産地消を大切にしながら、ネタの鮮度を存分に生かして握る寿司は、まさに蝦夷前スタイルです。
刺身や煮物、焼き物など、四季折々の素材を用いた料理も逸品揃い。
長年の経験を持つ店主の卓越した技とセンスが光ります。
すし屋の根がみのロケーション
白壁と白木を基調とした店内は、余計な装飾のないすっきりとした空間。
カウンター席のほかに個室も用意され、接待や会食などのビジネスシーンにも最適です。
すし屋の根がみの口コミ
- 一つ一つの料理が繊細でとても美味しかったです!
- いくらも良い感じに醤油漬けにされていて美味しかったです。
- 6月~7月2週間だけ「ししゃもの寿司」がいただけます。白身でほんのり甘い感じの味。みためはヒラメのようだが、もっともっと上品で優しい味です。
すし屋の根がみの基本情報
店名 | すし屋の根がみ |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区南3条西2-6 KT三条ビルB1F |
電話番号 | 011-281-2622 |
営業時間 |
営業時間【平日・土】 ディナー 17:00~22:00 (L.O.21:30) ※材料が無くなった場合、営業時間より早く閉店致します。 定休日 日曜日 |
予算 | 16.500円〜 |
公式サイト | https://sushiyanonegami.com/ |
まとめ
いかがでしたか?
ここではすし屋の根がみについてご紹介しました。
旬のネタを贅沢に使った寿司の数々は、接待や会食でも喜ばれること間違いなし。
北海道産の新鮮な魚を存分に堪能できるので、道外からのゲストをもてなす際にもぴったりです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません