熟練の職人が織りなす技 冨すし


上質モダンな空間で、熟練の職人が握る鮨と厳選食材を使用した日本料理を堪能できる冨すし。
三代目に代替わりした2020年に大幅なリニューアルを断行しています。
ここでは、冨すしの魅力などについてご紹介いたします。

冨すしの魅力


冨すしの魅力
出典 :https://hitosara.com/0006141540/photo/

昭和30年、名古屋は錦に開業した『冨すし』。
三代目に代替わりした2020年に大幅なリニューアルを断行。
落ち着いた和モダン和の空間で、匠の技が光る極上のお料理を楽しむ事ができます。
店主のきめ細やかな気配り、程好い距離感のコミュニケーションなど、温かな人柄が紡ぐ、カウンターでの接客も評判です。

冨すしのロケーション


カウンター席は肘掛付きのソファーになっており、別組のお客様の間にはアクリル板を設置し感染防止に努めています。
6名様から貸し切りでの営業も可能。
店内奥には完全個室を準備。
お客様のプライベート空間を担保でき、大切な人とのデートや接待などに最適です。

冨すしの口コミ

  • とてもとても満足できるコースでした♪いつものコースも5000円とお値打ちなので、また来たいと思いました^^大将も話しやすいです♪
  • 塩とかぼす、ごまなどが加わり、「東の次郎、西の弥助」と言われる日本を代表する寿司屋、小松 弥助のスペシャリテに似てる気がした。平川水産のウニといくらの小丼も美味しかった。
  • 『冨すし』さん、まだまだリニューアルして久しくありませんが、是非とも皆様方にお勧めしたい、素晴らしいお鮨屋さんです。数多の鮨屋が群雄割拠で拮抗し、犇めき合う地域で、コロナ禍が猖獗を極めるなか、本当に精進されていると敬服いたしました。

出典 :https://s.tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13159941/dtlrvwlst/

冨すしの基本情報

店名 冨すし
住所 愛知県名古屋市中区錦3-11-16
電話番号 052-971-5760
営業時間 【 火・水・金・土】 昼席 12:00~13:30 (L.O.12:00) 12:00一斉スタートでお願いしております。都合により営業できない場合があります。
【 月~土・祝前】 ディナー 18:00~23:00 (L.O.22:00) 前日までの完全予約制。21時以降のおまかせ握りは、ネタ・シャリがなくなり次第終了させていただきます。
定休日
日・祝日
予算 16.000円〜
公式サイト https://www.instagram.com/tomisushi_nishiki/

まとめ


いかがでしたか?
ここでは、冨すしについてご紹介しました。
四季折々の日本料理を味わいながら大人の隠れ家としてゆったりと過ごす時間。
みなさんも大切な人と訪れてみてはいかがでしょうか。